ビル管理士総合情報.com

当サイトはビル管理士及びビル管理士試験の資格の取得を
目指す方及びこの仕事に従事する方の役立つ情報を提供します。

お問い合わせ  掲示板

空気環境の調整11

印刷

目次

建築物衛生行政概論 建築物の環境衛生 空気環境の調整
建築物の構造概論 給水及び排水の管理 清掃 ねずみ・昆虫等の防除 
単位集 水質検査項目及び特定建築物の水質検査頻度 法令集 法改正 参考資料

空気環境の調整⑪

ポンプ < ポンプの運転 < サ―ジング < キャピテ―ション < 配管 < 配管のリタ―ン方式 < ブ―スタポンプ方式


例題

ポンプ・弁・配管

ポンプ

軸流ポンプ

胴体内にプロペラ型の羽根を持ち液体を軸方向に送り出す。渦巻ケ―シングを持たないポンプ

渦巻ポンプ

渦巻き状のケ―シングを備えた遠心ポンプ。渦巻ポンプには 片吸込み型と両吸い込み型がある。量が多い場合は両吸い込み型が用いられる。

多段渦巻ポンプ

高揚程を得るために2枚以上の羽根車を直列に組み込み、吸込み口から吐出口まで、順次昇圧していくポンプ

歯車ポンプ

歯車ポンプは、2個の歯車がケ―シングの中で回転し、流体を押し出す容積式ポンプで、圧力に関わらず流量がほぼ一定に保たれる。


主なポンプを述べていますが特に赤字は覚えましょう。

平成29年問題76

ポンプの運転

回転数を2倍にすると吐出し水量は2倍、揚程は4倍、軸動力は8倍になる

これ、確実に暗記すること

サ―ジング

ポンプの水量を絞りすぎるとサ―ジングが起こりやすい。
絞りすぎはサ―ジング←これも覚えよう。

ちなみにサ―ジングとはポンプ・送風機・圧縮機を、低流量域で運転するとき、管内の圧力・流量が周期的に変動する現象。振動が激しく運転が不安定になる。
まあ、サ―ジングの意味までは問題に出ることはないと思う(たぶん、でたらごめんなさい)

キャピテ―ション

液体の流れの中で圧力差により短時間に泡の発生と消滅が起きる物理現象である。

キャビテ―ションは吐出弁を少し絞ることで改善されることが多い。

配管

蒸気配管には白ガス管(亜鉛メッキ炭素鋼鋼管)は使用しない。黒ガス管を用いる。

蒸気には黒ガス管これ覚える。

開放回路の配管は空気の混入により腐食が発生する。
密閉回路においても、冷温水をむやみに交換すると新しい水は溶存酸素量が多いので腐食を進行させることがある。


開放された配管は空気の混入しやすいので腐食する。なんとなくわかるけど、冷温水の水をむやみに変えるのも腐食が発生するんだって、意外な感じだよね。

冷温水の酸性が強くなければ鋼管の腐食速度は溶存酸素の量に比例するので、脱酸素剤や脱気装置によって水中の溶存酸素量を除去すれば黒ガス管でも錆の 発生は抑えることができる。

これも重要

配管のリタ―ン方式

配管のリタ―ン方式にはダイレクトリタ―ン方式とリバ―スリタ―ン方式とがある。

下の図がその方式図です。

配管のリタ―ン方式


リバ―スリタ―ン方式とは、往き管はポンプから順に各機器へ接続し、還り管はポンプから近い機器から順に遠い機器へ配管する方式。
ダイレクトリタ―ン方式とは往き管はポンプから順に各機器へ接続し、還り管はポンプから遠い機器から順に配管する方式。

圧力バランスの観点からは、配管長さが各系統で等しくなるリバ―スタ―ン方式が望ましい

配管全長が増える欠点があるダイレクトリタ―ン方式は圧力バランスのために、必要箇所に抵抗を調整する弁を入れるのが普通である。
ここで重要なのがリバ―スリタ―ン方式は還り管はポンプから近い機器から順に遠い機器へ配管する方式←これ覚えること。

ブ―スタポンプ方式

冷房時と暖房時で流量が大きく異なる場合や部分負荷時に動力削減のために用いる。

買い物は楽天市場

サブメニュ―

運営サイト

当サイトが運営しているサイトです。

QRコ―ド

QRコ―ド

当サイトの過去問題及び模擬試験はipad、各種スマ―トフォンでも問題を解くことが出来ます。
通勤途中などを利用して問題が解けます。

上のQRコ―ドから読み込みができます。

読み込みができない場合は直接下記アドレスからアクセスしてください。
http://takeharu.lolipop.jp/

通信講座ならSAT

SATの通信講座


PC、ipad、各種スマ―トフォンなどで学習が可能

ビル管理士試験への最も有効な勉強方法です。
通勤時間などを有効活用できます。

電験三種講座

電気工事士講座

消防設備士講座

冷凍機


資料請求

SATの通信講座

SATの通信講座

講習情報

酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育

スマートフォンに対応

はめ込み写真

当サイトは完全スマートフォンに対応しています。

ビル管理士講習テキスト

建築物の環境衛生管理

通称青本と呼ばれているテキストを紹介いたします。

ここをクリック!

その他の資格

買い物は楽天市場

ペ―ジのトップへ戻る