ミニテスト特徴
- ここでのミニテストはすべて○X問題です。正しい選択枠を選んでください。
- ランダム出題ですので、ペ―ジを開くたびに最新の問題を解くことができます。
- 問題数は10問・20問・50問・99問とあり、時間に合わせて解くことができます。
管理人が地道に手作業で問題を作成しておりますので誤字脱字があるかもしれませんがご了承ください
誤字脱字があれば管理人にお問い合わせフォ―ムより連絡ください。
令和6年から平成26年までの過去問題から出題
現在の問題総数は
| 問題数 |
建築物衛生行政概論 | 919問 |
建築物の環境衛生 | 1189問 |
空気環境の調整 | 1712問 |
建築物の構造概論 | 756問 |
給水及び排水の管理 | 1707問 |
清掃 | 1235問 |
ねずみ・昆虫等の防除 | 750問 |
10問出題(急ぎの方はこちらをどうぞ)
20問出題(少し余裕のある方はこちらをどうぞ)
50問出題(本格的にしたい方はこちらをどうぞ)
99問出題(とことんしたい方はこちらをどうぞ)
サブメニュ―
運営サイト
当サイトが運営しているサイトです。
QRコ―ド

当サイトの過去問題及び模擬試験はipad、各種スマ―トフォンでも問題を解くことが出来ます。
通勤途中などを利用して問題が解けます。上のQRコ―ドから読み込みができます。
読み込みができない場合は直接下記アドレスからアクセスしてください。
http://takeharu.lolipop.jp/
通信講座ならSAT

PC、ipad、各種スマ―トフォンなどで学習が可能
ビル管理士試験への最も有効な勉強方法です。
通勤時間などを有効活用できます。




資料請求


講習情報
酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育
スマートフォンに対応
当サイトは完全スマートフォンに対応しています。
ビル管理士講習テキスト

通称青本と呼ばれているテキストを紹介いたします。
ここをクリック!
その他の資格
買い物は楽天市場