ビル管理士総合情報.com

当サイトはビル管理士及びビル管理士試験の資格の取得を
目指す方及びこの仕事に従事する方の役立つ情報を提供します。

お問い合わせ  掲示板

建築物の構造概論7

印刷

目次

建築物衛生行政概論 建築物の環境衛生 空気環境の調整
建築物の構造概論 給水及び排水の管理 清掃 ねずみ・昆虫等の防除 
単位集 水質検査項目及び特定建築物の水質検査頻度 法令集 法改正 参考資料

建築物の構造概論⑦

火災時の避難計画 < 避難施設 < 非常用進入口 < 地震対策 < 地震の規模 < サンクンガ―デン < ガス設備
例題

避難計画

火災時の避難計画

  1. 火災の発生場所により避難経路が失われないように確実に2方向避難を確保(2方向避難の確保)
  2. 何回も折れ曲がった廊下や、どこにあるかわからない階段は避難経路にはふさわしくない。(単純明快な避難経路)
  3. 適切な防火区画を設ける。
  4. 非常時における人間の心理への配慮から避難動線を日常動線と一致させるような計画が望ましい。
  5. 災害時の避難は弱者への配慮を含めて平常時より移動に時間を必要とする

ここでは、普通に考えたらわかりそうな問題だよね。
避難動線は日常使用している経路を使う。
わかりにくい場所は避難経路に使わない。
2箇所は避難経路を確保する

避難施設

  1. ここで避難施設とは廊下、階段、出入口等の建築物に常設固定のもの。
  2. 避難階段は、屋上・屋外に設けることができる。
  3. 避難階段に通ずる出入口は、避難の方向に開くことができるものとしなければならない
  4. 劇場・映画館・演劇場・観覧場・公会堂場または集会場における客席から出口の戸は内開きとしてはいけない。
  5. 一般の廊下へ通じる事務室の出入口のドアは、通路の避難の妨げにならないように内開きとする。
  6. 直通階段とは建物のある階から、その階段を通って直接に地上に出られる出入り口がある階(避難階といいます。)に間違うことなく容易に到達する事が出来る階段のことです。
  7. 避難施設は規定の耐火、防火、防炎性能を有しなければならない。
  8. 避難時に利用する階段の出入口の幅は、一時に避難者が殺到すると危険なので、階段の幅より広くしてはならない。

映画館等は内開きにしてはいけない←これ重要

非常用進入口

  1. 非常用進入口は高さ31m以下の部分にある3階以上の階に設置が義務付けられている。
  2. 非常用エレベ―タ―が設置されている建築物には設置しなくてよい。


そのほか重要な事柄として、
バルコニ―は避難経路となるだけでなく上の階への延焼防止に有効である。

これ重要

サンクンガ―デン

サンクンガ―デンとは、一般の道路や地盤より低い位置に作られた半地下の広場や庭園のことです。

主に超高層ビルのビル風の風害対策として設けられる。

サンクンガ―デン


地震対策

ライフラインとは、生活を維持するための施設、交通施設、通信施設、上下水道、電力、ガス等の供給施設

つまり日常生活には欠かせないもの

Jアラートは、緊急の気象関係情報、有事関係情報を国から住民などへ伝達するシステム。
感震ブレーカとは、地震による火災を防ぐための装置です。震度5強以上の地震を検知すると、自動的にブレーカを落として電気の供給を遮断させます。
ガス用マイコンメータは、地震発生時に自動的にガスを遮断するガスメータ


重要です。

地震の規模


その違いを理解しておく。
我が国の気象庁震度階級は
0.1.2.3.4.5弱.5強.6弱.6強.7の10段階です。

注意が必要なのは震度5及び震度6だけ強弱があります。

地震大国日本なので、およその揺れの規模は想像できます。
普通は震度1とか震度2とか呼びます。

一般に、地下は地上に比べ地震動の増幅が小さいため、構造的には安全が高いといえます。

ガス設備

都市ガス及びLPガスは、いずれも臭いがほとんどないガスであるため、1000倍に希釈しても臭いを感知できる付臭剤の添加が、法令で義務付けられています。
水蒸気の潜熱を含む場合の発熱量を高位発熱量といい、含まない場合を低位発熱量という。低位発熱量は高位発熱量の90%程度である。

都市ガスの大半は、天然ガスを主原料にしたものであり、LNGと呼ばれる液化天然ガスとして輸入され、工場でガス化され、熱量等を調整し、供給されている。


備考: 比重については、13Aガスは空気より軽く、LPガスは空気より重い。従ってガスが漏洩した場合は、6Aガス以外の都市ガスは天井付近に、LPガスは床付近に滞留する。

発熱量はLPガスの方が2倍以上高く、都市ガス(13A)に比べて細い配管口径でもガスを供給できる。
また、1m3を燃焼するのに必要な空気量は、都市ガスに比べLPガスの方が多い。このため、燃焼に必要な空気をガス機器で取り込みやすくするため、LPガスの方が高い圧力で供給されている。

上記記載内容は重要です。

項目都市ガスLPガス
製造ガス(L1)天然ガス)13A)プロパンn-ブタン
総発熱量[MJ/m3(N)]19.045.0102134
理論空気量[M3(N)/m3(N)]3.9710.7024.2932.08
比重[空気1.0]0.5430.6381.5502.075
燃焼範囲[%]約6~30約4~14約2.1~9.5約1.8~8.4
供給圧力[kPa]0.5~2.01.0~2.52.2~3.3

ガス漏れが疑われる時の処置

ガス漏れが疑われる時の処置
ガス栓直ちにガス栓やメータコックを遮断する。
火気の使用禁止
  1. ガス漏れの箇所の付近では火気の使用を禁止する。
  2. 電気のスイッチの点滅も着火源となるため禁止する。
換気窓や戸を開け換気を行う。(換気扇の起動は不可)
通報
  1. 一般ガス導管事業者またはLPガス販売者に下記の内容を通報する。
    1.住所・建築物名
    2.ガス漏れの程度・被害の程度
  2. 状況により消防署等への通報を行う。
避難状況によりガス臭気のしない範囲に避難する。
備考:換気で換気扇を起動したがりますが換気扇も電気と同じくスイッチで着火源となるため起動不可です。

買い物は楽天市場

サブメニュ―

運営サイト

当サイトが運営しているサイトです。

QRコ―ド

QRコ―ド

当サイトの過去問題及び模擬試験はipad、各種スマ―トフォンでも問題を解くことが出来ます。
通勤途中などを利用して問題が解けます。

上のQRコ―ドから読み込みができます。

読み込みができない場合は直接下記アドレスからアクセスしてください。
http://takeharu.lolipop.jp/

通信講座ならSAT

SATの通信講座


PC、ipad、各種スマ―トフォンなどで学習が可能

ビル管理士試験への最も有効な勉強方法です。
通勤時間などを有効活用できます。

電験三種講座

電気工事士講座

消防設備士講座

冷凍機


資料請求

SATの通信講座

SATの通信講座

講習情報

酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育

スマートフォンに対応

はめ込み写真

当サイトは完全スマートフォンに対応しています。

ビル管理士講習テキスト

建築物の環境衛生管理

通称青本と呼ばれているテキストを紹介いたします。

ここをクリック!

その他の資格

買い物は楽天市場

ペ―ジのトップへ戻る