ビル管理士総合情報.com

当サイトはビル管理士及びビル管理士試験の資格の取得を
目指す方及びこの仕事に従事する方の役立つ情報を提供します。

お問い合わせ  掲示板

建築物の構造概論2

印刷

目次

建築物衛生行政概論 建築物の環境衛生 空気環境の調整
建築物の構造概論 給水及び排水の管理 清掃 ねずみ・昆虫等の防除 
単位集 水質検査項目及び特定建築物の水質検査頻度 法令集 法改正 参考資料

建築物の構造概論②

ラ―メン構造 < シェル構造 < トラス構造 < ア―チ構造 < 壁式構造 < 空気膜構造 < 吊り構造 < 折板構造

建築物の構造と種類

構造形式による分類

ラ―メン構造

柱と梁が剛で接合された骨組

応力としては、柱には曲げモ―メント、せん断力、軸方向力、梁材には曲げモ―メントとせん断力が生じる。

山形ラ―メン、異形ラ―メン、変断面ラ―メン等がある。

ラ―メン構造

山形ラ―メン
山形ラ―メン

シェル構造

ほとんどの応力を面内力として伝達させる構造である。

シェル構造

大スパンに適している。

トラス構造

部材の応力は軸方向力のみ生じる構造である。

トラス構造

大スパン空間に適応する。

ア―チ構造

全体をア―チ状に構成する構造である。

ア―チ構造

応力は曲げモ―メント、せん断力、軸方向ガ生じる構造である。

壁式構造

梁、柱がなく、壁だけで構成される構造。構造体の外力に対する主要抵抗要素が板状の部材で構成されている。集合住宅によく用いられる。
耐力壁は通常の鉄筋コンクリ―ト構造の耐力壁以上の厚さとすることが定められている。

壁式構造

空気膜構造

構造体の内部と外部の空気圧の差により、膜面に張力、剛性を与え形状を得る構造形式

空気膜構造

東京ド―ムなどが空気膜構造です。

吊り構造

構造物の主な部分を支点から吊ることにより引張力となるような応力状態を作り出す形式

吊り構造

代々木体育館など

折板構造

平面板の組合せにより、筒状あるいは多面体状の架構を形成し、主として面内力によって外力に抵抗する構造


各構造について簡単にまとめました。
上記記載した構造形式については特徴などがよく出題されていますのでしっかり覚えましょう。

買い物は楽天市場

サブメニュ―

運営サイト

当サイトが運営しているサイトです。

QRコ―ド

QRコ―ド

当サイトの過去問題及び模擬試験はipad、各種スマ―トフォンでも問題を解くことが出来ます。
通勤途中などを利用して問題が解けます。

上のQRコ―ドから読み込みができます。

読み込みができない場合は直接下記アドレスからアクセスしてください。
http://takeharu.lolipop.jp/

通信講座ならSAT

SATの通信講座


PC、ipad、各種スマ―トフォンなどで学習が可能

ビル管理士試験への最も有効な勉強方法です。
通勤時間などを有効活用できます。

電験三種講座

電気工事士講座

消防設備士講座

冷凍機


資料請求

SATの通信講座

SATの通信講座

講習情報

酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育

スマートフォンに対応

はめ込み写真

当サイトは完全スマートフォンに対応しています。

ビル管理士講習テキスト

建築物の環境衛生管理

通称青本と呼ばれているテキストを紹介いたします。

ここをクリック!

その他の資格

買い物は楽天市場

ペ―ジのトップへ戻る