ビル管理士総合情報.com

当サイトはビル管理士及びビル管理士試験の資格の取得を
目指す方及びこの仕事に従事する方の役立つ情報を提供します。

お問い合わせ  掲示板

給水と排水の管理4

印刷

排水設備・トラップ


排水方式

排水方式には ■■■式と ■■■式に分かれる。


合流式排水方式

■■■ ■■■を同一の系統で排除すること。


分流式排水方式

■■■ ■■■を別々の系統で排除すること。


排水配管
掃除口を設ける箇所
掃除口の大きさ

管径が ■■■mm以下の場合は配管と同じ大きさ、 ■■■mmを超える場合は ■■■mmより小さくしてはいけない


掃除口の設置間隔

掃除口の設置間隔は ■■■mを限度とし、管径が ■■■mm以下の場合は ■■■m以内とする。


排水ます

汚水用敷地排水管には ■■■を、雨水用敷地排水管には ■■■を設ける。


雨水排水
ル―フドレン

ル―フドレンとは陸屋根の屋上やバルコニ―などの雨水を集めて竪樋に流す鋳鉄製やステンレス製の雨水排水金具。


間接排水

間接排水とは、汚水などの ■■■を防ぎ衛生状態を確保するため、排水系統をいったん ■■■で縁を切り、一般の排水系統へ直結している ■■■などに排水することをいう。


間接排水としなくてよいもの
トラップ トラップとは、排水設備の配管の途中に設けられ ■■■の悪臭や ■■■などのガスを遮断し、屋内へ侵入するのを防ぐもの。
通気設備の目的
各個通気方式

1個のトラップを通気する為、トラップ下流から取り出し、その器具よりも ■■■で通気系統に ■■■するか、または大気中に ■■■するように 設けた通気管をいう。

■■■を防止するのに有効


ル―プ通気管方式

2個以上の ■■■を保護するために最上流の器具排水管が排水横枝管に接続する点のすぐ ■■■から立ち上げて、通気立管または ■■■に接続するまでの通気管をいう。


伸頂通気方式

伸頂通気管とは最上部の排水横管が排水立管に接続した点よりもさらに ■■■へ、その排水立管を、 ■■■に立ち上げ、これを 通気管に使用する部分をいう。


排水横主管以降が ■■■となる場合は、 ■■■の限られる伸頂通気方式にしてはならない。
通気立て管を設けない伸頂通気方式の排水立て管には、通気を妨げるので ■■■を設けてはならない。
ブランチ間隔

ブランチとは、枝、排水立て管に接続した各階の横管(主管、枝管)の間の垂直距離が ■■■mを超える区間の数をいう。

ブランチ間隔が ■■■以上の排水立て管でル―プ通気方式または各個通気方式を設ける場合は、通気立て管を設け ■■■とする。


逃がし通気管

排水通気両系統間の空気の ■■■を円滑にするために ■■■通気管


通気設備の施工上の注意
通気管を大気に開口する場合

買い物は楽天市場

サブメニュ―

運営サイト

当サイトが運営しているサイトです。

QRコ―ド

QRコ―ド

当サイトの過去問題及び模擬試験はipad、各種スマ―トフォンでも問題を解くことが出来ます。
通勤途中などを利用して問題が解けます。

上のQRコ―ドから読み込みができます。

読み込みができない場合は直接下記アドレスからアクセスしてください。
http://takeharu.lolipop.jp/

通信講座ならSAT

SATの通信講座


PC、ipad、各種スマ―トフォンなどで学習が可能

ビル管理士試験への最も有効な勉強方法です。
通勤時間などを有効活用できます。

電験三種講座

電気工事士講座

消防設備士講座

冷凍機


資料請求

SATの通信講座

SATの通信講座

講習情報

酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育

スマートフォンに対応

はめ込み写真

当サイトは完全スマートフォンに対応しています。

ビル管理士講習テキスト

建築物の環境衛生管理

通称青本と呼ばれているテキストを紹介いたします。

ここをクリック!

その他の資格

買い物は楽天市場

ペ―ジのトップへ戻る