ビル管理士総合情報.com

当サイトはビル管理士及びビル管理士試験の資格の取得を
目指す方及びこの仕事に従事する方の役立つ情報を提供します。

お問い合わせ  掲示板

令和2年度建築物の環境衛生「過去問題解説5」

問題41捨て問題

飲用水汚染事故の発生原因として、最も不適当なものは次のうちどれか。

  1. ノロウイルス
  2. アニサキス
  3. カンピロバクタ―・ジェジュニ
  4. 病原性大腸菌
  5. 赤痢アメ―バ


解説

答え【2】

この問題ですが、実際厚生労働省より水質汚染事故等の発生状況が報告されています。
この中でアニサキスは含まれていません。
そもそもアニサキスは魚介類に寄生する寄生虫です。 参考サイトでご確認してください。

水質汚染事故等の発生状況


ここがポイント
つい最近の主な発生状況

発生場所原因飲料水原因物質
長野県飲料水供給施設(湧水)カンピロバクタ―・ジェジュニ
兵庫県簡易専用水道ノロウイルス
神奈川県簡易専用水道一般細菌、大腸菌
富山県簡易水道(地下水)エルシニア・エンテロコリチカ
山形県湧水病原大腸菌(O157)
長野県専用水道(沢水)病原大腸菌(O121)
宮城県井戸水A型ボツリヌス菌(芽胞菌)
千葉県冷水器(簡易専用水道)A群ロタウイルス
新潟県井戸水ノロウイルス、ウェルシュ、黄色ブドウ球菌、カンピロバクタ―、大腸菌
備考:最近では赤痢アメ―バは確認されておりませんが以前は確認されています。


類似問題

問題42捨て問題

水道法の水質基準に規定される物質とその疾病との組合せとして、最も不適当なものは次のうちどれか。

  1. ヒ素―――――――――ボ―エン病
  2. 亜硝酸態窒素―――――メトヘモグロビン血症
  3. 四塩化炭素――――――肝がん
  4. ベンゼン―――――――再生不良性貧血
  5. フッ素――――――――舌がん


解説

答え【5】

この問題は今回初めての出題です。
(5)のフッ素は斑状歯等の疾病があります。
斑状歯は、「歯の発生期に過剰のフッ素を摂取すること」により起こります。
(1)のボ―エン病とは皮膚科領域の悪性腫瘍で井戸水や農薬などに含まれたヒ素の摂取が原因として考えられます。
(2)体内に、亜硝酸性窒素を含んだ飲料水が入ると、 体内でメトヘモグロビン血症という、死にもつながる酸素欠乏状態を引き起こします。
(3)の四塩化炭素は、長期に曝露するなどした場合は昏睡、そして死亡する可能性がある。また慢性的な暴露により肝臓や腎臓に悪影響を与える。
(4)ベンゼンは中枢神経系を激しく損傷し、骨髄に慢性的な損傷を引き起こし、発がん性物質でもある。長期間ベンゼンを吸っていると、白血病や再生不良性貧血などの血液の病気になると考えられています。
ここがポイント


類似問題

問題43

感染症法に基づく感染症の類型のうち、1類、2類、3類全て実施される措置として、最も不適当なものはどれか。

  1. 健康診断受診の勧告
  2. 就業制限
  3. 死体の移動制限
  4. 入院勧告
  5. 積極的疫学調査


解説

答え【4】

入院勧告は一類感染症と二類感染症(及び新型インフルエンザ等感染症)です。
ここがポイント

感染症における疾病分類別の主な措置
一類感染症二類感染症三類感染症四類感染症五類感染症
疾病名の規定方法法律法律法律政令省令
擬似症患者への適用XXX
無症状病原体保有者への適用XXXX
積極的疫学調査の実施
医師の届出〇(直ぐに)〇(直ぐに)〇(直ぐに)〇(直ぐに)〇(一部を除き7日以内))
獣医師の届出X
健康診断の
受診の勧告・実施
XX
就業制限XX
入院の勧告・措置・移送XXX
汚染された場所の消毒X
ねずみ・昆虫等の駆除X
汚染された物件の排気等X
死体の移動制限XX
生活用水の使用制限XX
建築物の立入制限・封鎖XXXX
交通の制限XXXX
動物の輸入禁止・輸入検疫X


類似問題

問題44

クリプトポリジウム症とその病原体に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. 感染した哺乳類の糞便が感染源である。
  2. 大きさ4~6μmの原虫である。
  3. 感染すると、2~5日後に下痢や腹痛等の症状が表れる。
  4. 特定の環境下では、2~6ヵ月間感染力を維持する。
  5. 対策として、給水栓末端における遊離残留塩素濃度を、0.2mg/L以上に保つことが重要である。


解説

答え【5】

(5)は、芽胞と呼ばれる殻により、塩素に抵抗を示し、水の塩素消毒は病原体に対して有効ではない。
つまり、塩素消毒(給水栓における水の遊離残留塩素 0.1mg/l 以上)では死滅しません
ここがポイント


類似問題

問題45

消毒薬に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. クレゾ―ルは、食器の消毒には不適である。
  2. 逆性石けんは、緑膿菌や結核菌に対する殺菌力は弱い。
  3. ホルマリンは、全ての微生物に有効である。
  4. 消毒用エタノ―ルは、一部のウイルスには無効である。
  5. 次亜塩素酸ナトリウムは、芽胞にも有効である。


解説

答え【5】

(5)の次亜塩素酸ナトリウムは、細菌、ウイルスに有効、芽胞には効果が得られにくい。(無効です。)
ここがポイント

薬品名用途効果備考
クレゾ―ル「3%」ほとんどの物件(飲食物、食器には不適)芽胞、ウイルスには無効手の消毒には1~2%消毒液
次亜塩素酸ナトリウム井戸、水槽、汚水、し尿、その他廃棄物細菌、ウイルスに有効、芽胞には効果が得られにくい有機物が多いと効力は減退
ホルマリン衣服、寝具、ガラス器すべての微生物に有効皮膚、粘膜を強く刺激するので手指の消毒に不適
逆性石鹸手指、ガラス器、金属器具結核菌、ウイルスには無効有機物が多い場合は不適
消毒用エタノ―ル手指、皮膚、医療器具芽胞、一部のウイルスには無効ホルマリンの存在は殺菌力を減少させる。
70%が至適濃度
酸化エチレン
(エチレンオキサイド)
ガス減菌


類似問題

買い物は楽天市場

サブメニュ―

運営サイト

当サイトが運営しているサイトです。

QRコ―ド

QRコ―ド

当サイトの過去問題及び模擬試験はipad、各種スマ―トフォンでも問題を解くことが出来ます。
通勤途中などを利用して問題が解けます。

上のQRコ―ドから読み込みができます。

読み込みができない場合は直接下記アドレスからアクセスしてください。
http://takeharu.lolipop.jp/

通信講座ならSAT

SATの通信講座


PC、ipad、各種スマ―トフォンなどで学習が可能

ビル管理士試験への最も有効な勉強方法です。
通勤時間などを有効活用できます。

電験三種講座

電気工事士講座

消防設備士講座

冷凍機


スマートフォンに対応

はめ込み写真

当サイトは完全スマートフォンに対応しています。

ビル管理士講習テキスト

建築物の環境衛生管理

通称青本と呼ばれているテキストを紹介いたします。

ここをクリック!

その他の資格

買い物は楽天市場

ペ―ジのトップへ戻る