ビル管理士総合情報.com

当サイトはビル管理士及びビル管理士試験の資格の取得を
目指す方及びこの仕事に従事する方の役立つ情報を提供します。

お問い合わせ  掲示板

平成28年度空気環境の調整「過去問題解説2」

問題51

流体に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. 流体の粘性力に対する慣性力に比を表す無次元数がレイノルズ数である。
  2. 直線ダクトの圧力損失は、風速の2乗に比例して増加する。
  3. 開口部を通過する風量は、開口部前後の圧力差の2乗に比例する。
  4. ベルヌ―イの定理は、流れの力学的エネルギ―の保存の仮定から導かれる。
  5. 無秩序な乱れによる流体塊の混合を伴う流れを乱流という。


解説

答え【3】

(3)は風量は開口部前後の圧力差の平方根に比例して増加します。
良く質問で
なぜ、開口部前後の圧力差の平方根に比例して増加するんですか?
と質問されてくる方がいますが、ビル管理士試験ではそこまで知る必要ないです。
後の選択枠も重要ですね。
毎年よく出ます。
ここがポイント


類似問題

問題52

空気の流動に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. 天井面に沿った噴流の到達距離は、自由噴流よりも長くなる。
  2. 天井面に沿った暖気流は、速度が弱いと途中で剥離して降下することがある。
  3. 吹出しの影響は遠方まで及ぶのに対し、吸込みの影響は吸込口付近に限定される。
  4. 流量係数を最も大きい開口部形状はベルマウスであり、約1.0となる。
  5. 自由噴流の第3域では、中心軸速度が吹出口からの距離に反比例して減衰する。


解説

答え【2】

この手の問題で最も重要なポイントは
つまり暖かい気流は天井付近に流れやすいので下に降下することはなく
(2)の説明は冷気流の説明になります。
ここがポイント

ここで抑えてほしいのは
吹出口からの噴流は周囲の空気を巻き込んで拡がりながら減速していきます。
従って
(1)の天井面に沿った噴流は巻き込む空気の量が減り遠くまで到達する。(到達距離が長くなる。)
(3)は吸込み気流には吹出し気流のような強い方向性はない。

(4)のベルマウスとは以下の用のもので流量係数1.0です。

平成28年問題52


類似問題

問題53

自然換気の換気力に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. 温度差による換気力は、室内外空気の密度差に比例して増加する。
  2. 温度差による換気力は、給気口と排気口の高さの差の2乗に比例して増加する。
  3. 風力による換気力は、風圧係数に比例して増加する。
  4. 風力による換気力は、外部風速の2乗に比例して増加する。
  5. 開口部の風圧係数は、正負の値をとる。


解説

答え【2】

温度差による換気力は、給気口と排気口の高さの差に比例して増加する。
ここがポイント

後の選択枠も一緒に覚えておきましょう。


類似問題

  • 令和2年問題50
  • 令和元年問題51
  • 平成27年問題52
  • 問題54

    東京都における建築物環境衛生管理基準に関する空気環境の測定結果に関する次の文章の内容を表す項目として、最も適当なものはどれか。

    建築物衛生法施行時以降、平成10年度までの不適率は10~20%であったが、近年は30%前後で推移しており、不適率が漸増する傾向がみられる。

    1. 温度
    2. 相対湿度
    3. 二酸化炭素の含有率
    4. 浮遊粉じんの量
    5. 気流


    解説

    答え【3】

    空気環境の調整

    これを見る限りでは、二酸化炭素です。
    ここがポイント


    類似問題

    問題55

    エアロゾル粒子とその測定粒径との組合せとして、最も適当なものは次のうちどれか。

    1. 細菌―――――――――0.01μm
    2. ウイルス―――――――5.0μm
    3. たばこ煙―――――――10μm
    4. 花粉(スギ)――――――30μm
    5. 雨滴(霧雨)――――――50μm


    解説

    答え【4】

    (4)の花粉は10~100μmです。
    大小関係では
    ウイルス < たばこ煙 < 細菌 < 花粉 < 雨滴(霧雨)
    になりこの大小関係が分かっていれば消去法で求めることができます。
    極端に小さいのがウイルスで、その次に小さいのがたばこ煙なので
    明らかに(2)(3)は誤りです。
    ここがポイント

    エアロゾル粒子の測定粒径
    ウイルス0.003~0.05μm
    たばこ煙0.01~1μm
    バクテリア(細菌)0.3~20μm
    真菌1~10μm
    ダニアレルゲン1~20μm
    胞子10~50μm
    セメントダスト3~100μm
    花粉10~100μm
    雨滴(霧滴)2~70μm
    海岸砂100~1,000μm


    類似問題

    買い物は楽天市場

    サブメニュ―

    運営サイト

    当サイトが運営しているサイトです。

    QRコ―ド

    QRコ―ド

    当サイトの過去問題及び模擬試験はipad、各種スマ―トフォンでも問題を解くことが出来ます。
    通勤途中などを利用して問題が解けます。

    上のQRコ―ドから読み込みができます。

    読み込みができない場合は直接下記アドレスからアクセスしてください。
    http://takeharu.lolipop.jp/

    通信講座ならSAT

    SATの通信講座


    PC、ipad、各種スマ―トフォンなどで学習が可能

    ビル管理士試験への最も有効な勉強方法です。
    通勤時間などを有効活用できます。

    電験三種講座

    電気工事士講座

    消防設備士講座

    冷凍機


    スマートフォンに対応

    はめ込み写真

    当サイトは完全スマートフォンに対応しています。

    ビル管理士講習テキスト

    建築物の環境衛生管理

    通称青本と呼ばれているテキストを紹介いたします。

    ここをクリック!

    その他の資格

    買い物は楽天市場

    ペ―ジのトップへ戻る