ビル管理士総合情報.com

当サイトはビル管理士及びビル管理士試験の資格の取得を
目指す方及びこの仕事に従事する方の役立つ情報を提供します。

お問い合わせ  掲示板

平成30年度給水及び排水の管理「過去問題解説7」

問題136

衛生器具設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. 節水機器を導入する場合は、給水器具からの吐水量の削減だけでなく、排水管内の流下特性などにも配慮する。
  2. 洗面器は、取り付け状態を2ヵ月に1回点検することが望ましい。
  3. 衛生器具設備をユニット化すると、防水処理工事や養生作業が軽減される。
  4. JISA 5207では、節水1形の大便器の洗浄水量は13L以下とする。
  5. 上質水供給設備の目的には、トリハロメタンなどの有害物質を取り除くことや、ミネラル成分の調整を行うことがある。


解説

答え【4】

節水1形の大便器の洗浄水量は8.5L以下とする。
ここがポイント

JISA 5207とは、衛生器具の日本工業規格のことです。

節水の度合いによって、

に区分されています。


類似問題

問題137

浄化槽法に規定する放流水の水質の技術上の基準に示されているBODの値として、正しいものは次のうちどれか。

  1. 20mg/L以下
  2. 30mg/L以下
  3. 60mg/L以下
  4. 90mg/L以下
  5. 120mg/L以下


解説

答え【1】

これは、環境省関係浄化槽法施行規則第1条の2
(放流水の水質の技術上の基準)
に以下のような記載が書かれています。

第一条の二 法第四条第一項の規定による浄化槽からの放流水の水質の技術上の基準は、浄化槽からの 放流水の生物化学的酸素要求量が一リットルにつき二十ミリグラム以下であること及び浄化槽への流 入水の生物化学的酸素要求量の数値から浄化槽からの放流水の生物化学的酸素要求量の数値を減じた 数値を浄化槽への流入水の生物化学的酸素要求量の数値で除して得た割合が九十パ―セント以上であ ることとする。ただし、みなし浄化槽については、この限りでない。


ここがポイント

参考資料

環境省関係浄化槽法施行規則
類似問題

問題138

含水率98%の汚泥5m3と、含水率96%の汚泥15m3を混合したときの含水率として、最も近い値は次のうちどれか。

  1. 96.0%
  2. 96.5%
  3. 97.0%
  4. 97.5%
  5. 98.0%


解説

答え【2】

平成30年問題138

これを全体の量5m3 + 15m3=20m3
で割ると
0.7÷20=0.035=35%
になります。
この3.5%が汚泥になりますので
含水率はその汚泥を引いた値になります。
100 - 3.5=96.5%
になります。


ここがポイント
類似問題

問題139

特殊設備に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. 入浴設備において、浴槽からの循環水を消毒する場合には、消毒に用いる塩素系薬剤の投入口は、ろ過器から出た直後に設置する。
  2. 水景設備は、水の持つ親水機能や環境調整機能によって空間を演出するものである。
  3. ちゅう房機器の具備すべき要件として、それに用いる材質は吸水性がなく、耐水性・耐食性を持つものとすることが挙げられる。
  4. プ―ルの循環ろ過にオ―バ―フロ―方式を採用する場合には、オ―バ―フロ―に床の洗浄水が入らない構造とする。
  5. 入浴設備において、気泡発生装置、ジェット噴射装置等のエアロゾルを発生させる設備を設置する場合には、空気取入口から土ぼこりが入らないような構造とする。


解説

答え【1】

(1)は消毒に用いる塩素系薬剤の投入口は、ろ過器に入る直前に設置する。
ここがポイント

平成30年問題139


類似問題

問題140

消火設備に関する語句とその説明の組合せとして、最も不適当なものはどれか。

  1. 屋内消火栓設備――――――――初期発見段階での消火
  2. 泡消火設備――――――――――油火災を対象
  3. 連結送水管――――――――――公設消防隊の専用栓
  4. 不活性ガス消火設備――――――負触媒作用による消火
  5. スプリンクラ―設備――――――火災発生時に自動的に散水


解説

答え【4】

負触媒作用による消火はハロゲン化物消火設備です。
不活性ガス消火設備は不活性ガスの放射による希釈作用を主とした消火方法です。
ここがポイント


類似問題

買い物は楽天市場

サブメニュ―

運営サイト

当サイトが運営しているサイトです。

QRコ―ド

QRコ―ド

当サイトの過去問題及び模擬試験はipad、各種スマ―トフォンでも問題を解くことが出来ます。
通勤途中などを利用して問題が解けます。

上のQRコ―ドから読み込みができます。

読み込みができない場合は直接下記アドレスからアクセスしてください。
http://takeharu.lolipop.jp/

通信講座ならSAT

SATの通信講座


PC、ipad、各種スマ―トフォンなどで学習が可能

ビル管理士試験への最も有効な勉強方法です。
通勤時間などを有効活用できます。

電験三種講座

電気工事士講座

消防設備士講座

冷凍機


スマートフォンに対応

はめ込み写真

当サイトは完全スマートフォンに対応しています。

ビル管理士講習テキスト

建築物の環境衛生管理

通称青本と呼ばれているテキストを紹介いたします。

ここをクリック!

その他の資格

買い物は楽天市場

ペ―ジのトップへ戻る