ビル管理士総合情報.com

当サイトはビル管理士及びビル管理士試験の資格の取得を
目指す方及びこの仕事に従事する方の役立つ情報を提供します。

お問い合わせ  掲示板

平成30年度空気環境の調整「過去問題解説4」

問題61

空気調和方式と設備の構成要素に関する次の組合せのうち、最も不適当なものはどれか。

  1. 定風量単一ダクト方式―――還気ダクト
  2. 分散設置水熱源ヒ―トポンプ方式―――冷却塔
  3. 変風量単一ダクト方式―――混合ユニット
  4. 放射冷暖房方式―――――放射パネル
  5. ダクト併用ファンコイルユニット方式―――冷温水配管


解説

答え【3】

変風量単一ダクト方式は
空調機からは一定の温度で送風される。各室の負荷量に応じて送風量を変化させて個別制御を行う。
絞り式のVAVを用いた場合は搬送動力を節約できるので省エネ的である。またすべての部屋あるいはゾ―ンの熱負荷のピ―クは同時に発生しないため、単一ダクト定風量方式の場合と 異なり風量は吹き出し口個々の吹き出し風量を合計した総量よりも小さく設定できる。


ここがポイント

混合ユニットは二重ダクト方式です。
冷風と温風の2種類のダクトによる給気を混合させて温度制御を行う方式。

空気調和方式はここで確認してください。


類似問題

問題62

空気調和設備の熱源方式の関連する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。/p>

  1. 電動機駆動ヒ―トポンプ方式は、電動冷凍機とボイラを組合せる方式に比べ夏期と冬期における電力使用量の変化が小さい。
  2. 空調用蓄熱システムは、熱源装置容量の削減や夏期冷房期における電力のピ―クカットに寄与する。
  3. 空調用熱源として、地球温暖化防止のため太陽熱や地中熱などの自然エネルギ―が注目されている。
  4. 不特定多数の需要家に熱供給する熱源プラントは、規模の大小にかかわらず熱供給事業法の適用を受ける。
  5. 蒸気ボイラと吸収冷凍機を組合せる方式は、病院・ホテルでの採用例が多い。


解説

答え【4】

設備の能力が21GJ/h以上で不特定多数の需要家に熱供給する能力を持つ施設は、熱供給事業法の適用を受ける熱供給事業として経済産業大臣の許可を受けなければならない。
ここがポイント

熱源方式についてはここで確認してください。


類似問題

問題63

下の図は、蒸気圧縮冷凍機のサイクルと対応するモリエル線図を描いたものである。[  ]内に入る語句の組合せとして正しいものは、次のうちどれか。

平成30年問題63

  1. (ア)蒸発器―――(イ)圧縮機―――(ウ)凝縮器―――(エ)膨張弁
  2. (ア)蒸発器―――(イ)膨張弁―――(ウ)凝縮器―――(エ)圧縮機
  3. (ア)凝縮器―――(イ)圧縮機―――(ウ)蒸発器―――(エ)膨張弁
  4. (ア)凝縮器―――(イ)膨張弁―――(ウ)蒸発器―――(エ)圧縮機
  5. (ア)蒸発器―――(イ)圧縮機―――(ウ)膨張弁―――(エ)凝縮器


解説

答え【1】

(1)が正解ですが、まず蒸気圧縮冷凍機の冷凍サイクルですが、圧縮機 → 凝縮器 → 膨張弁 → 蒸発器 → 圧縮機 の順でサイクルしています。
つまりこの中で1つ点がわかればそんなに難しくないと思います。
まず、凝縮器は圧縮機で圧縮された冷媒ガスを、液化します。
つまり図を見ると冷媒が液化してる部分があると思いますが、そこが凝縮器になると思います。
つまり、(ウ)が凝縮器で
凝縮器(ウ) → 膨張弁(エ) → 蒸発器(ア) → 圧縮機(イ)
ここがポイント


類似問題

問題64

同じ冷凍能力の蒸気圧縮冷凍機と比較した場合の吸収冷凍機の利点に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. 冷凍機本体及び冷却塔容量ともに小さくなる。
  2. 回転部分が少なく、騒音・振動が小さい。
  3. 消費電力量が少ない。
  4. 冷凍機内は真空であり、圧力による破裂などのおそれがない。
  5. 特別な運転資格を必要としない。


解説

答え【1】

冷凍機本体及び冷却塔容量ともに大きくなります。
ここがポイント

蒸気圧縮機冷凍機と比較した場合の吸収式冷凍機の特徴

  1. 使用電力量が少ない。
  2. 成績係数が低く、排熱量が大きいので、冷却塔は大型となる。
  3. 真空で運転され、高圧ガス保安法の適用を受けない。
  4. 負荷変動に対し、容量制御性に優れている。
  5. 振動や騒音が少ない
  6. 特別な運転資格が必要としない。
  7. 高圧再生器と低圧再生器の2つの再生器をもつ二重効用吸収冷凍機は、単効用吸収冷凍機よりもエネルギ―効率に優れwる。


類似問題

問題65捨て問題

冷凍機の冷媒に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. オゾン破壊係数(ODP)は、大気中に放出されるガスのオゾン層破壊に関与する影響度を表す指標である。
  2. HCFC系冷媒は、代替フロンと呼ばれオゾン破壊係数(ODP)が0である。
  3. CFC系冷媒は、オゾン層破壊問題から全面的に製造中止とされた。
  4. 地球温暖化係数(GWP)は、大気中に放出されるガスの地球温暖化に関与する影響度を表す指標である。
  5. 自然冷媒の二酸化炭素は、環境負荷の点でフロン系冷媒より優れている。


解説

答え【(2)】

HCFC系冷媒はCFC系冷媒に替わる冷媒としてCFCに水素を加えることによりオゾン層破壊の影響度を緩和したオゾンですがCFC系 フロンほどオゾン層破壊に対する影響度は大きくはないが、完全にゼロではない。
2020年に全廃止予定になっています。
ここがポイント


類似問題

買い物は楽天市場

サブメニュ―

運営サイト

当サイトが運営しているサイトです。

QRコ―ド

QRコ―ド

当サイトの過去問題及び模擬試験はipad、各種スマ―トフォンでも問題を解くことが出来ます。
通勤途中などを利用して問題が解けます。

上のQRコ―ドから読み込みができます。

読み込みができない場合は直接下記アドレスからアクセスしてください。
http://takeharu.lolipop.jp/

通信講座ならSAT

SATの通信講座


PC、ipad、各種スマ―トフォンなどで学習が可能

ビル管理士試験への最も有効な勉強方法です。
通勤時間などを有効活用できます。

電験三種講座

電気工事士講座

消防設備士講座

冷凍機


スマートフォンに対応

はめ込み写真

当サイトは完全スマートフォンに対応しています。

ビル管理士講習テキスト

建築物の環境衛生管理

通称青本と呼ばれているテキストを紹介いたします。

ここをクリック!

その他の資格

買い物は楽天市場

ペ―ジのトップへ戻る