ビル管理士総合情報.com

当サイトはビル管理士及びビル管理士試験の資格の取得を
目指す方及びこの仕事に従事する方の役立つ情報を提供します。

お問い合わせ  掲示板

平成29年度空気環境の調整「過去問題解説4」

問題61

湿り空気線図(h - x線図)を用いて相対湿度を求めるために必要な二つの項目の組合せとして、最も不適当なものは次のうちどれか。

  1. 乾球温度と湿球温度
  2. 湿球温度と絶対湿度
  3. 比エンタルピ―と乾球温度
  4. 露点温度と比エンタルピ―
  5. 絶対湿度と露点温度


解説

答え【5】

平成29年問題61

上記湿り空気線図(h - x線図)で確認すればすぐにわかると思いますが、乾球温度、湿球温度、比エンタルピ―、絶対湿度の2つが分かれば相対湿度を求めることができますが、
絶対湿度と露点温度と水蒸気圧は湿り空気の状態量としては同じことを表していますのでこの2つが分かっても相対湿度を求めることはできません。
ここがポイント


類似問題

問題62捨て問題

平成15年に改正された建築物衛生法施行令第2条では、「中央管理方式の」という文言が削除された。その理由や結果に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

  1. 個別方式の空気調和設備が、比較的大規模な建築物にも採用されるようになったという背景がある。
  2. 中央管理方式の空気調和設備は、個別方式に比べて換気量不足による室内空気汚染の発生が懸念される。
  3. 個別方式の空気調和設備は、湿度管理が困難で冬期に低湿度状態になりがちである。
  4. 空気調和方式の個別方式・中央管理方式にかかわらず、同じ管理基準で適切に維持管理される必要がある。
  5. 空気調和方式の個別方式・中央管理方式の区別が明確でなくなってきた状況がある。


解説

答え【2】

この問題ですが、建築物衛生法関連政省令改正の概要に記載されている内容です。

<趣旨>

特定建築物の空気調和設備及び機械換気設備の維持管理については、現行、「中央管理方式(各居室に供給する空気を中央管理室等で一元的に制御する方式)」の設備に限って、維持管理の基準が適用されることとされている。
 これは、昭和45年の政令の制定時には、建築物全体を同一の基準で一元的に管理することが前提とされており、中央管理方式の設備に限定することが合理的と考えられていたためである。
 しかしながら、昭和45年当時には家庭用のル―ムク―ラ―として専ら利用されていた「中央管理方式以外の空気調和設備(各居室において個別に管理する方式)」が、最近は、技術改良等により比較的規模の大きな建築物においても導入されるようになっている。
また、1台の室外機により複数室の室内機に冷媒を供給する方式の空気調和設備も普及している。
 一方で、中央管理方式以外の空気調和設備を設けている建築物は、現行では、建築物環境衛生管理基準の適用外とされているため、換気量が十分に確保されず、室内空気の汚染が懸念されることや十分な湿度管理が行われておらず、冬季には低湿度状態になる傾向にある等の問題が指摘されている。
 このため、今般、中央管理方式以外の空気調和設備及び機械換気設備についても、中央管理方式と同様の維持管理を行うよう、維持管理基準の見直しを行ったものである。

参考サイト

建築物衛生法関連政省令改正の概要
ここがポイント


類似問題

問題63

次の空調負荷のうち、潜熱負荷を含むものはどれか。

  1. 構造体負荷
  2. ガラス面負荷
  3. 隙間風負荷
  4. ダクトにおける負荷
  5. ポンプによる負荷


解説

答え【3】

隙間風負荷は潜熱負荷を含む。

潜熱負荷とは冷暖房負荷のうち潜熱によるもので、水蒸気量の出入りによる増減をいう。 人体や取り入れ外気、すきま風等による水蒸気がその発生源となる。


ここがポイント

空調負荷の分類


類似問題

サブメニュ―

運営サイト

当サイトが運営しているサイトです。

QRコ―ド

QRコ―ド

当サイトの過去問題及び模擬試験はipad、各種スマ―トフォンでも問題を解くことが出来ます。
通勤途中などを利用して問題が解けます。

上のQRコ―ドから読み込みができます。

読み込みができない場合は直接下記アドレスからアクセスしてください。
http://takeharu.lolipop.jp/

通信講座ならSAT

SATの通信講座


PC、ipad、各種スマ―トフォンなどで学習が可能

ビル管理士試験への最も有効な勉強方法です。
通勤時間などを有効活用できます。

電験三種講座

電気工事士講座

消防設備士講座

冷凍機


スマートフォンに対応

はめ込み写真

当サイトは完全スマートフォンに対応しています。

ビル管理士講習テキスト

建築物の環境衛生管理

通称青本と呼ばれているテキストを紹介いたします。

ここをクリック!

その他の資格

買い物は楽天市場

ペ―ジのトップへ戻る